Day1

中央線に乗ってぶどうの里へ!!

JR中央線―特急あずさ・かいじで勝沼ぶどう郷へ
福生駅 から 勝沼ぶどう郷駅 まで 約1時間

Katsunuma Budo-Kyo Station

勝沼ぶどう郷駅

勝沼ぶどう郷駅に到着!高台にある駅なので駅から出ると甲府盆地がゆるやかに広がりとても気持ちの良い駅です。電車のホームに降り立った瞬間に一面の葡萄畑の景色が広がるのでぶどうの郷にきたんだなー!と胸が高鳴ります♪
Data:勝沼ぶどう郷駅
住所/ 〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山
歩いてすぐ
あそぶ

Zinroku Zakura Park

甚六桜公園

駅から歩いてすぐのところにある高台の公園です。甲府盆地や南アルプスを望むこともできます。公園内には昭和41年まで中央本線を走っていたレトロな機関車があります。貨物車を牽引してこの地域のぶどうやワイン産業に貢献してきた歴史を感じさせます。4月には見事な桜のトンネルを楽しむことがきますよ!
Data:甚六桜公園
住所/〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山3052
勝沼ぶどう郷駅前からまるき葡萄酒ワイナリーまで
タクシーで8分 / 4km
あそぶ

Maruki Winery

まるきワイナリー

日本で初めてフランスに研修に行った現存する最古のワイナリーです。素材の持つポテンシャルを最大限に引き出すために、原料作りから減農薬や不耕起栽培に取り組んでいるます。ぶどう畑では雑草を食べてもらうために飼育されている羊にも会えるかも!?
テイスティングができるワイナリーツアーだけでなく、おつまみと一緒に楽しむマリアージュツアーなども行っています。
Data:まるきワイナリー
住所/ 〒409-1313山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488
TEL/ 0553-44-1005
まるきワイナリーから勝沼醸造まで
徒歩13分 /1.1km
あそぶ

Katsunuma Winery

勝沼醸造

1937年創業以来、勝沼のワイン産業振興に尽力してきた勝沼醸造。築140年の日本家屋の中に入るとテイスティングカウンターがあり、さらに奥に進むとテラスがあって、テラスでゆっくりワインを楽しむことがきます。ワイナリーツアーはティスティングコースの他に直営レストランでの食事付きのコースもあります。
Data:勝沼醸造
住所/ 〒409-1313山梨県甲州市勝沼町下岩崎371
TEL/ 0553-44-0069
勝沼酒造からシャトーメルシャンまで
徒歩で12分 / 1km
あそぶ

Chateau Mercian

シャトーメルシャン

シャトーメルシャンは広大な土地に醸造所、ヴィンヤード、ワインギャラリー、ワイン資料館などの施設があります。入場無料のワイン資料館では勝沼ワインの歴史やワイン醸造の流れを知ることができますよ!敷地内にはベンチがたくさんあるので、ワインギャラリーでたっぷりティスティングを楽しんだらひと息つくのもいいですね♪
Data:シャトーメルシャン
住所/ 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
TEL/ 0553-44-1011
シャトーメルシャンから宮光園まで
すぐ目の前 徒歩1分
あそぶ

Miyakoen

宮光園

宮光園は宮崎光太郎が創業した宮崎葡萄酒醸造所と観光葡萄園です。江戸時代と明治時代からの建物を修復整備して、日本の本格的ワイン醸造のルーツを知ることができる資料館担っています。当時のワインラベルや貴重な映像も残っています。
Data:宮光園
住所/ 〒409-1313 甲州市勝沼町下岩崎1741
宮光園から本日のお宿まで
徒歩23分 / 1.7km
とまる

Suzuki-en B&B

ワイン民宿鈴木園

明治時代の古民家を改装した和洋折衷の朝食付きの民宿です。クラシカルなお部屋で、薪ストーブのあるお部屋でゆったり朝食をお楽しみください。夕食は近くのお店で山梨名物「ほうとう」を食べるのもいいですね!チェックイン後に山梨県産のワインが購入できるので、ワインを飲みながらお部屋でゆったりくつろぎましょう♪
Data:ワイン民宿鈴木園
住所/ 〒409-1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼3284
TEL/ 0553-39-8522
たべる

Hoto Udon

ほうとう

ほうとうは山梨県中心に作られている郷土料理です。かぼちゃ、きのこ、季節の芋や野菜などをたっぷりの味噌仕立てのスープに小麦粉で打った平打ち麺を入れて煮込んだ素朴な料理です。栄養満点でとにかく温まる〜♪寒い冬に食べると格別です。

Day2

本日もワインとワインの知識をたっぷりいただきます♪

ホテル出発!

朝のお散歩
ホテルからトンネルワインカーヴまで
徒歩30分 / 1.9km
あそぶ

Tunnel Wine Cave

トンネルワインカーヴ(勝沼ぶどうの丘)

トンネルワインカーヴは、明治36年にJR東日本の中央線のトンネルとして造られたものをそのままワインセラーとして利用しています。トンネル内は年間を通して温度は6〜14度、湿度は45%から65%として安定していて、ワインの長期熟成に最適なのです。貯蔵本数はなんと100万本!トンネルの入口付近は見学もできます。
Data:トンネルワインカーヴ(勝沼ぶどうの丘)
住所/ 〒409-1311 山梨県甲州市勝沼町深沢3602-1
TEL/ 0553-20-4610
ホテルへ戻って 朝食。
ホテルをチェックアウト

ホテルから原茂ワインまで
徒歩13分 / 0.9km
あそぶ

Haramo Winery

原茂ワイン

明治時代に建てられて母屋を改装したワインショップ。1924年創業の「原茂ワイン」は圏内の代表品種「甲州」を中心に、シャルドネ・メルロ・アルモノワールなどから醸造しています。いろんなワインを少しずつお手頃な価格で試飲できます。飲み過ぎに注意♪
Data:原茂ワイン
住所/ 〒409-1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼3181
TEL/ 0553-44-0121

Seasonal Fruits!

フルーツ狩り

ジューシーなフルーツを楽しみたい方はフルーツ狩りへ♪ 勝沼のある甲府盆地は日照時間が長く、水はけの良い扇状地という地形から、ブドウだけでなく美味しいフルーツがたくさん栽培されています。年間を通して、いちご、さくらんぼ、桃、シャインマスカット、巨峰などその時期に旬のフルーツ狩りを体験してください♪
原茂ワインからぶどうの丘まで
徒歩27分 / 1.8km (タクシーだと5分ほど)
あそぶ

Budo no Oka

ぶどうの丘

ぶどうの丘は丘の上に建つ温泉、宿泊施設、ワインギャラリーレストランが併設する複合施設です。地下のワインカーヴには、180種類以上のワインが並びます。 金属製のテイスティング用の器、「タートヴァン」を購入したら、いろいろなワインを自由に試飲しましょう!お気に入りのワインはお土産に購入することができますよ!地元産のワインに合う料理が楽しめるレストランや甲府盆地やさらに先の南アルプスを見ながら入る温泉「天空の湯」は最高です!
Data:ぶどうの丘
住所/ 〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山5093
TEL/ 0553-44-2111
ぶどうの丘から勝沼ぶどう郷駅まで
徒歩16分 / 1.2km

時間があれば隣駅まで足を伸ばそう!
勝沼ぶどう郷駅から塩山駅まで1駅4分
塩山駅から甘草屋敷まで
徒歩8分 / 0.6km
あそぶ

Kanzo Yashiki

甘草屋敷

江戸時代に薬用植物の「甘草」を栽培して幕府に納めていたため「甘草屋敷」と呼ばれています。甘草は痛み止めや解毒作用があるとして古くから民間療法に使用されてきました。現在のお屋敷は幕末の屋敷構えをそのまま修景し、「薬草の花咲く歴史の公園」として一般公開されています。毎年春には「甲州市えんざん桃源郷『ひな飾りと桃の花まつり』」のメイン会場となり賑わいます。
Data:甘草屋敷
住所/ 〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1651-15
TEL/ 0553-33-5910
たべる

Fruits !

ころ柿♪

ころ柿(枯露柿)とは、干し柿のことで、まんべんなく柿がお日様に当たるようころころと転がした事が名前の由来とも言われています。冬になると軒下に吊るして天日で乾燥させるため、甲州市の風物詩としても有名です。実は大きく柔らかく、太陽の恵みがぎっしりつまった贅沢な味わいです。
甘草屋敷から塩山駅前まで
徒歩8分 / 0.6km
あそぶ

Shingen Statue

信玄像

甲斐の国、山梨に行くと様々な場所で武田信玄の名前を聞きます。そうです、信玄公は山梨県民の英雄なのです。信玄像も山梨内にいくつもあります。塩山駅前の信玄像は兜や鎧をつけていないお姿。どっしりとして目力があり、なかなかの迫力です。
Data:信玄像
住所/ 〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽
JR中央本線&特急あずさ・かいじで塩山駅から福生まで1時間


ツアー終了

旅行代金(概算)

おひとり様
オンシーズン(2名1室) 25,000円~
オフシーズン(2名1室) 21,000円~
含まれるもの
ホテル1泊 朝食夕食付き 消費税

Sights Information

放光寺

平家追討の一ノ谷・壇ノ浦の合戦で源氏を勝利に導いた甲斐源氏 安田義定が建てた歴史あるお寺です。梅・桜・花桃・牡丹・花しょうぶ・あじさいなど、季節の花が境内に咲き乱れる「花の寺」としても知られています。春と秋には、境内に咲く花を食材に取り入れた精進料理が楽しめます。

恵林寺

武田信玄公の菩提寺と云われる恵林寺は、国の名勝指定になっている美しい庭園、桃山時代の建築様式を伝える四脚門、武田信玄公の墓所や戦国武田氏関係の遺宝・秘宝を公開している宝物館など見どころが多いお寺です。土日には座禅会も開いているので、山梨の美味しい空気を吸いながら座禅を組んでリフレッシュするのもいいですね!

勝沼庭園 ハーブ庭園

入場無料でハーブを一年中楽しめる1万坪の大庭園です。春はチューリップや菜の花、初夏にバラや紫陽花、夏はひまわり 秋はコスモス、冬にはイルミネーションが光り、年間を通して様々な彩りを見せてくれます。
温室にもランや様々な植物が大切に育てられています。

桃源郷

甲州市、山梨市、笛吹市は桃の生産も多いので、3月の桃の花の季節は一面がピンク色に。その名の通り桃源郷でまるで極楽浄土のよう。笛吹市にある「まるきた花桃園」では江戸時代に盛んに品種改良された園芸用の品種120種類近い桃の花が3月から4月上旬までの間に次々に咲き、春爛漫を味わうことができます。

石和温泉

山梨県でも最大規模の屈指の温泉郷の石和温泉。笛吹川石和鵜飼、川中島合戦絵巻、花火大会など伝統のお祭りもあり、ぶどうや桃のフルーツ狩りもできるので人気の観光地です。石和温泉駅の観光案内所には市内のワイナリーを試すことができるワインサーバーがあります。