Time Schedule
Day1
北海道のどまんなか、山の中にあるリゾート地へ

北海道をドライブすると目撃する牧草ロール

雲海テラス
住所/〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
TEL/0167-38-2111

星野リゾート トマム・ザ・タワー
住所/〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
TEL/0167-58-1111
Day2
旭川を目指して!絶景は続く!

白金青い池
住所/〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
TEL/0166-02-4378

四季彩の丘
住所/〒071-0473 北海道上川郡美瑛町新星第三
TEL/0166-95-2758

就実の丘
住所/〒071-0184北海道旭川市西神楽4線31号
TEL:0166-25-7168(旭川市経済観光部観光課)

星野リゾート OMO7旭川
シリーズ。HPでは可愛いイラストでその街だけの楽しさや美味しさを紹介。旅心がくすぐられちゃいます♡
住所/〒070-0036北海道旭川市6条通9丁目
TEL/0166-29-2666
Day3
動物とともに暮らす北海道の文化に触れよう!
(車25分 10km)

旭川市 旭山動物園
住所/〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼
TEL/0166-36-1104

旭川市博物館
住所/〒070-8003 北海道 旭川市 神楽3条7丁目 旭川市大雪クリスタルホール内
TEL/ 0166-69-2004

星野リゾート OMO7旭川
シリーズ。HPでは可愛いイラストでその街だけの楽しさや美味しさを紹介。旅心がくすぐられちゃいます♡
Day4
最終日は札幌の市内観光。旅の醍醐味はお土産選びと美味しいごはん♪
(車120分 140km)

二条市場
住所/〒060-0052 北海道札幌市中央区南3条東1丁目
TEL/ 011-222-5308

狸小路商店街
住所/〒060-0062 北海道札幌市中央区 南2・3条西1~7丁目
TEL/ 011-241-5125

新千歳空港
住所/〒066-0012 北海道千歳市美々
TEL/ 0123-23-0111
Sights Information

ラベンダー
富良野に来たら一面のラベンダー畑を見たい!「ファーム富田」は有名ですが、そのほかにもラベンダー畑は点在しています。ラベンダーの品種によって早咲きや遅咲きがあるので7月上旬から下旬まで楽しめます。

ソフトクリーム
牧場が多いこともあり、あちらこちらで見かけるソフトクリーム。ミルクの味がたっぷり楽しめるものから、ラベンダー味、夕張メロンの上にアイスクリーム!などご当地アイスクリームを楽しんでください〜。

時計台
北海道大学の前身である札幌農学校の施設であった札幌市時計台は「少年よ、大志を抱け」で知られているクラーク博士の構想で作られました。札幌市のシンボルと言っても過言ではないでしょう!

雪まつり
毎年2月に行われる雪まつり。札幌の雪まつりは有名ですが、千歳市で行われる氷濤まつりも併せて行ってみてください♪とーっても幻想的ですよ。

大通公園
札幌の中心にある東西に1.5kmも続く都市公園。季節ごとにいろんなイベントをしています。公園の一番東にそびえ立つテレビ塔から長く続く大通公園が一望できます。