Day1

広島市内見学。

東京駅から広島駅へ。
新幹線で約4時間

市電に乗って紙屋町へ10分 2km

ホテルに荷物を預ける。

ホテルから広島城まで徒歩で10分 / 0.7km
あそぶ

Hiroshima Castle

広島城

原爆によって倒壊し1958年に復元された広島城は、もともとは関西有数の規模のお城でした。現在は本丸と二の丸と内堀が残って今す。天守閣内部は博物館となっていて、城の構造や城下町広島のくらしや文化が実物の資料や模型、映像などで展示されています。体験コーナーでは、よろいかぶとや陣羽織、かみしもなどの時代衣装を身に着けて記念撮影ができます。展望室からは原爆ドームやグリーンアリーナ、晴れた日には宮島まで眺められます。
Data:広島城
住所/ 〒730-0011 広島市中区基町21番1号 
TEL/082-221-7512
広島城から原爆ドームまで
徒歩で16分 1.3km
まなぶ

Atomic Bomb Dome

原爆ドーム

原爆ドームは、大正時代に広島県産業奨励館として建てられ、様々な博覧会を催していました。近代的なヨーロッパ風の建築で、たちまち広島のシンボル的存在となりました。爆心地からわずか200mの場所なのに、奇跡的に全壊を免れたため、現在は平和の象徴として広島のシンボルとなっています。
Data:原爆ドーム
住所/ 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-10
原爆ドームから平和祈念公園まで
徒歩で2分 0.2km
まなぶ

Peace Memorial Parka

平和記念公園

広島市の中心部にある大きな公園です。世界遺産に登録されている原爆ドームや原爆死没者慰霊碑、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、広島国際会議場、広島平和記念資料館などがあります。
Data:平和記念公園
住所/ 〒730-0811 広島県広島市中区中島町1
TEL/ 082-504-2390(広島市都市整備局緑化推進部緑政課)
平和祈念公園から平和祈念資料館まで
徒歩で1分 0.1km
まなぶ

Peace Memorial Museum

平和記念資料館

1955年に開館した広島平和記念資料館は、原爆の非人道性や原爆被害の凄惨さを伝えていくための資料が展示されています。平成31年に常設展示の大規模なリニューアルを行ったので、1度来館した方も是非再訪してみてください!
Data:平和記念資料館
住所/ 〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-2
TEL/ 082-241-4004
平和祈念資料館から紙屋町まで
徒歩で15分 1.2km
たべる

Kamiyacho

広島グルメin紙屋町

広島市の中心部で、デパートやショッピングモールなどで賑わい、飲食店も充実しているので、たくさんのお店の中からチョイスできます。市電の乗り換えにも便利な場所です。麺が入っているのが特徴の広島風お好み焼き、濃厚な味わいがぎゅっと凝縮されている広島牡蠣、食べたいものがたくさん!
Data:紙屋町
住所/ 〒730-0031 広島市中区紙屋町
とまる

Rhiga Royal Hotel Hiroshima

リーガロイヤルホテル広島

街の中心部にありとても便利なロケーションです。ホテル内に入ると落ち着きがあり上質な空間でリラックスできるホテルです。館内には7つのレストランの他に、プールやフィットネスなどの設備もあり、快適な時間を過ごすことができるでしょう。高層階の客室やレストランからは、瀬戸内海に浮かぶ島々まで見渡せます。
Data:リーガロイヤルホテル広島
住所/ 〒730-0011 広島市中区基町6-78
TEL/ 082-502-1121

Day2

水鏡の美しさ〜厳島神社と錦帯橋

ホテル出発

ホテルから宮島フェリー乗り場まで
電車と徒歩で45分 22km
あそぶ

Miyajima Ferry

宮島フェリー乗り場

JR山陽本線または路面電車広島宮島口から歩いていけます。予約は不要で、1時間に数本は出ているので時間を気にせず乗船できます。フェリーの3階は展望デッキになっていて、解放的で潮風を感じながら移動ができますよ!
Data:宮島フェリー
住所/ 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1-11-6
TEL/0829-56-0315
フェリー乗り場から厳島神社まで
フェリー&徒歩で40分 4km
あそぶ

The Island Shrine of Itsukushima

厳島神社

古くから島そのものが神として信仰されていたという厳島(宮島)。日本で唯一、潮の満ち引きのある場所に建つ寝殿造りの社殿群です。華やかで見所の多い建築美は訪れる人々を魅了しています。干潮時には大鳥居までぜひ歩いてみてください。
Data:厳島神社
住所/〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1
TEL/ 0829-44-2020
おみやげ

おみやげ

広島土産に欠かせないのがもみじ饅頭ですね。定番の老舗のこしあん味から変わり種までたくさんのお店があります。そして宮島に行ったらどこにでも売っているしゃもじ。宮島がしゃもじの生産全国1位なんですって!由来にまつわるお話はいくつかありますが、とにかく縁起物としてお土産にどうでしょう??
厳島神社から宮島口駅まで
フェリー & 徒歩で40分 4km

宮島口駅から山陽本線で岩国へ
岩国駅からバスで錦帯橋へ
電車&バスで1時間30分 約30km
あそぶ

Kintaikyo

錦帯橋

奇跡の名橋と言われている錦帯橋(きんたいきょう)は山口県岩国市の錦川にかかります。5連木造のアーチがとても美しく、川岸、河原、そして遊覧船上から眺める風景が人気で、伝統工法による木組みの幾何学模様は構造物が好きでなくても見とれてしまう美しさです。
Data:錦帯橋
住所/ 〒740-8585 山口県岩国市今津町一丁目14番51号 
TEL/0827-29-5107
錦帯橋から岩国城まで
徒歩&ロープウェイで10分
あそぶ

Iwakuni Castle

岩国城

岩国城は、1608年に初代岩国領主吉川広家(きっかわひろいえ)によって作られ、錦帯橋のかかる錦川を天然の外堀にした山城です。三層四階の桃山風南蛮造りでしたが、築城後7年で一国一城令により取り壊され、1962年に再建されました。天守閣は展望台になっていて岩国市街を見渡すことができます。
Data:岩国城
住所/ 〒741-0081 山口県岩国市横山3丁目
岩国城からホテルまで
高速バスで1時間半 約50km

リーガロイヤルホテル広島 (2泊目)

Day3

呉にて学ぶ海軍と海運の歴史

ホテルチェックアウト

ホテルから大和ミュージアムまで
バスで60分 25km
あそぶ

Yamato Museum

大和ミュージアム

造船所として栄えた呉の歴史を知ることができる科学館です。見所は10分の1のスケールの「戦艦大和」。その長さはなんと26mもあります! 設計図や写真、潜水調査水中映像などをもとに、可能な限り詳細に再現したそうです。屋外展示や公園も隣接しているので天気のいい日は1日ゆっくり過ごすことができます。
Data:大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
住所/ 〒737-0029 広島県呉市宝町5-20
大和ミュージアムからてつのくじら館まで
徒歩で1分
あそぶ

JMSDF KURE MUSEUM

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)

日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館です。海上自衛隊の歴史や、呉市と海上自衛隊の歴史的な関わりについて紹介しています。 陸揚げされた実物の巨大潜水艦に乗艦することもでき、艦内には、艦長室や士官室などの艦内生活の一部が再現され、潜水中の環境や生活を疑似体験できるほか、潜水艦の構造を実際に「見て」、「触って」、「体感する」体験型ミュージアムです。
Data:てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)
住所/ 〒737-0029 広島県呉市宝町5-32
TEL/ 0823-21-6111
てつのくじら館から広島駅まで
電車で45分 23km

広島駅から東京へ
新幹線で約4時間

旅行代金(概算)

おひとり様
オンシーズン(2名1室) 48,400円~
オフシーズン(2名1室) 56,300円~
含まれるもの
往復新幹線代(東京―広島)、ホテル2泊(朝食付) 消費税

Sights Information

岩国の屋形船

岩国の錦川を屋形船でゆっくり遊覧でき、春は桜、夏は鵜飼い、秋はもみじを楽しむことができます。船上から錦帯橋を真下から眺めることができ、風情のある時間を過ごすことができます。

御手洗地区

江戸時代、風待ち、潮待ちの港町として栄えた御手洗は、平成6年に街並み保存地区として国から選定されました。土地が狭いため数度にわたって埋め立てられた御手洗は、大小の商家、茶屋、船宿、住宅、神社、寺院などが混在し、集落中心路、集落連絡路、集落生活路(小路)等が網の目のように巡っています。

広島電鉄

JR広島駅から次々と発車していく路面電車は待ち時間はほとんどなく、市街地中心だけでなく宮島口や広島港まで向かうとても便利な交通機関です。発車する電車もバラエティに富んでいて、最新型の車両から原爆で被爆した電車まで走っています。

三段峡

広島市から50kmほど山奥に行った安芸太田街にある全長約16kmの大峡谷です。黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝と見所はたくさんあり、山水画のような景観が待っています。特に春の新緑と秋の紅葉の時期の美しさは見事です。カヤックやSUPなども体験できます。

尾道

坂の多い街としても有名な尾道。しまなみ海道のスタート地点としても知られています。別のページにツアーがありますので、詳細は#瀬戸内海でご覧ください♪